【2021年の最低賃金】青森県は29円アップの822円
2021年10月6日最低賃金が変更
2021年10月6日から青森県の最低賃金が変わったことをご存知ですか?
793円から29円アップの822円となりました!
詳しくは青森県庁のホームページでもご覧いただけます。
青森県の最低賃金は全国で何番目?
最低賃金の都道府県ランキングで
一番安いのは、高知県と沖縄県の820円でした。
青森県は金額順位では下から3番目で、順位では下から11番目です。
昔から北東北の最低賃金は低いのですが、まだまだ及ばずって感じです。
青森県と同じ最低賃金の県は?
最低賃金822円の県は青森県の他に、
- 秋田県
- 山形県
- 大分県
となっています。
青森県にお住まいの方はこの情報だけでガッカリしないでくださいね。
最低賃金はあくまでも最低ラインですから、
儲かっていて時給が高い仕事や会社は実は探せばたくさんありますからね。
時給29円アップって大したことないの?
時給29円アップって大したことないと思うかもしれませんが、
1日8時間、20日勤務で計算すると、4640円アップということになります。
が、手取りがそのまま増えるわけではありませんから、
社会保険料や所得税、住民税をあわせて約20%とみると、
手取りは約8割ですから、3,712円アップということになりますね。
私は月給だから関係ないと思っていませんか?
最低賃金は月給の方でも対象ですから、ちゃんと自分の給料が
最低賃金以上となっているか確認するようにしましょう。
詳しくは厚生労働省の「最低賃金額以上かどうかを確認する方法」で確認してみてくださいね。
前の記事へ
次の記事へ