青い森FP事務所

当事務所の特徴/コンセプト

将来のお金の不安、ひとりで抱えていませんか?

保険を売らない独立系FPが、あなたの人生設計を中立的にサポートします。

将来のお金の不安、ひとりで抱えていませんか?<br />
<br />
保険を売らない独立系FPが、あなたの人生設計を中立的にサポートします。

老後資金、保険、投資、住宅ローン…

 

人生には「大きなお金の決断」がいくつもあります。

 

 

でも多くの方が、「誰に相談すればいいのかわからない」「この選択でいいのか不安」と感じながら、ひとりで手探りの選択を迫られています。

 

そんなあなたの不安に寄り添い、将来を見通す「お金の仕組みづくり」を一緒に考える場所。

 

それが、青い森FP事務所です。

 

📌売るためではなく、整えるための相談を。

💬 人生にかかわるお金の決断は「一度きり」——やり直しがききません。

老後資金・保険・投資・住宅ローン…

本当は誰もが「自分に合った判断」をしたいはずです。

 

 

🧭 けれど、相談できる場所が限られています。

ですが実際には、銀行や証券会社では商品を勧められ、ネットには膨大な情報があふれ、何が正解かわからないまま、迷いながら決断を迫られる方がほとんどです。

 

 

🔍 だからこそ、私たちは“中立な相談の場”をつくりました。

誰にも気を使わず、正直に話せて、押しつけられない。

“売る立場”ではなく、あなたの側に立って“整える立場”であなたを支える存在でありたいと思っています。

 

🌱 私たちの使命は、お金の不安を「仕組み」で安心に変えること。

そして、未来の選択肢を広げることです。

 

なぜ、保険を売らないFPという道を選んだのか?

なぜ、保険を売らないFPという道を選んだのか?

私はもともと、ITエンジニアとして東京で働いていました。

 

 

収入も安定し、好きなことにお金を使う生活をしていましたが、ふと「このままでいいのか?」という思いが湧いたのが、お金との本当の付き合いの始まりでした。

 

その後、結婚を機に将来を真剣に考えはじめ、保険、投資、不動産などを学び、実践しながら資産をつくってきました。

 

「お金を増やすだけでなく、守ることも必要だ」と体感した経験が、今のファイナンシャルプランナーとしての土台になっています。

 

しかし、保険代理店に勤務していた頃、ある葛藤に直面します。

 

「このお客様に本当に必要な提案なのか?」

「“売ること”が目的になっていないか?」

 

金融の専門家として、お客様の人生を本気で支えたい。

 

でもその理想と、目の前の「販売ノルマ」の現実が噛み合わない——

 

私はそのジレンマから抜け出すため、保険を売らない独立系FPという道を選びました。

 

本当に伝えたいことを、誰の目も気にせず、自由に、誠実に、お客様の立場で届けたい。

 

その想いが、今の仕事の原動力です。

 

お金を整えるために、私たちが大切にしていること

  • 保険や金融商品を「売らない」中立の立場 保険や金融商品を「売らない」中立の立場

  • お金だけでなく「人生」を一緒に整えます お金だけでなく「人生」を一緒に整えます

  • 不安を「見える化」し、安心に変える仕組みづくり 不安を「見える化」し、安心に変える仕組みづくり

青い森FP事務所が選ばれる5つの理由

  • 保険を売らない。だから“本音で話せる”中立アドバイス

    どの保険会社・証券会社にも属さない、独立した立場のFPがご相談に乗ります。売り込みの心配がなく、「本当に必要なことだけ」を一緒に考えられます。

    1
  • ライフプラン × 家計 × 資産形成をまるごと相談

    部分的な見直しではなく、「人生全体のお金の流れ」を整えることを大切にしています。家計のクセや老後資金の見通しまで、全体を見渡せる提案が強みです。

    2
  • わからなくて当たり前。だから“かみくだいて”サポート

    専門用語は極力使わず、図解や例え話でわかりやすくお伝えします。「こんな基本的なこと、誰に聞いたらいいかわからなかった」方も安心です。

    3
  • 経験者だから話せる、“リアル”なお金の話

    投資、不動産、保険…実際に実践し、失敗もしてきたFPだからこそ、机上の理論ではなく「実際どうなの?」に正直に答えられます。

    4
  • いつか“卒業”して、ひとりで歩けるように

    お金のことは一生誰かに聞き続けなきゃいけない——そんな不安をなくすのが目標。サポートを通じて、自分で判断できる力を育て、“卒業”できることをゴールとしてサポートしています。

    5

“相談してから、人生が変わりました”—— お客様のリアルな声

実際にご相談いただいたお客様が、どんな悩みを持ち、どう変わったのか。

その一部をご紹介します。


 50代前半・独身女性(会社員)
*写真はイメージです。

 

Before:

 • 毎月の貯金はなんとかできていたが、老後が漠然と不安。
• NISAやiDeCoに興味はあったが、何から始めていいか分からなかった。
• 保険も長年そのままで、「見直したいけど面倒」で後回し。

 

 

After:

 • 老後資金の必要額が見えて、「何をすればいいか」が明確に。
• 保険のムダ・重複が整理されて、月1万円以上の固定費が削減。
• 自分のペースで始められる資産形成の流れを掴めたことで前向きに。

 

 


 40代後半・独身女性(パート勤務)
*写真はイメージです。

 

Before:

 • 子どもと二人暮らし。シングル家庭で教育費・老後の両立に悩み不安。
• 営業から保険の切り替えを提案されたが、判断できず放置状態に。
• 貯金がある程度あっても「これで足りるのか」不明確。

 

 

After:

 • ライフプランを数値で確認し、教育費と老後資金を両立できる道筋が見えた。
• 保険のセカンドオピニオンで、「納得して加入・見直し」ができた。
• 将来への不安が薄れ、「今の生活を大切にしたい」という気持ちに変化。

 

 


 

60代前半・既婚女性(退職後)
*写真はイメージです。

 

Before:

 • 退職金が入ったものの、どう運用すべきか分からず不安。
• 銀行から投資信託を勧められていたが、内容が理解できなかった。
• 家計の支出も「どこに使っているか」が見えづらかった。

 

 

After:

 • アセットアロケーションの考え方で「自分に合う運用」がわかり、安心して判断できた。
• 家計も整理でき、夫婦でお金の話を共有するようになった。
• セカンドライフを「計画的に楽しむ」ことができそうだと前向きに。

 

 


 

 

「もっと早く相談すればよかった」

「お金だけじゃなく、これからの人生を前向きに考えられるようになった」

 

そんな声を多くいただいています。

 

まずは一度、お話ししてみませんか?

どんなに小さな悩みでも、安心して話せる場所があるだけで、心が軽くなるものです。

 

「相談したことで、悩みの正体が見えた」「何をすればいいかが分かった」——

そんな声をたくさんいただいています。

 

 

青い森FP事務所では、保険や投資商品を売らない中立な立場から、あなたの人生とお金の整え方をサポートしています。

 

 

まずは、初回カウンセリング(60分・税込3,000円)で、あなたのお話をじっくり伺い、方向性を一緒に整理してみませんか?

 

 

\ たった60分で、不安が安心に変わるオンライン相談 /

初回カウンセリング【60分で、不安が安心に変わるオンライン相談】

老後資金、NISA、保険の見直し……
情報はあるのに「自分に合った答え」が見つからない。

そんなときは、第三者の視点がヒントになります。
Zoomで気軽に相談してみませんか?

「将来が不安…」そんなあなたへ。 3分で読める無料ガイドで、お金と人生を整える“最初の一歩”を。

お金と人生を整えるガイドブック(無料) 無料ガイドブックを読む arrow_right
PAGE TOP