青い森FP事務所

トリロジーオンライン様で青い森FP事務所がFP相談窓口・事務所おすすめ5選で紹介されました。


 

このたび、トリロジーオンラインで青い森FP事務所がFP相談窓口・事務所おすすめ5選【2025年3月】選び方や無料・有料の違いも紹介で紹介されました。

 

 

2024年以降、新NISAの影響もあり、資産形成と投資に関心を持つ方が増えています。

 

 

人生100年時代には、自分が働いて稼ぐ「労働収入」を長く得ることも大切ですが、すでにある資産を活かして収入につなげる「資産収入」の考え方も必要になってきます。

ただ、初心者向けの投資の話題ではインデックス投資が中心となり、FXやCFD、不動産投資、暗号資産などはハイリスクに分類されるため、あまり触れられないことも多いように思います。

 

これまでジャンルの違う複数の投資に取り組んできた筆者としては、一般的にハイリスクで敬遠されがちな投資も勝ち方や勝ちパターンがあることを知っています。

 

できるだけ偏りのない情報に触れることで、「初心者イコール投資信託」という決まりきった方法だけではなく、自分自身でリスクを判断して適切な投資ができる人が増えてくれることを願っています。

 

 

\学びながら不安を解消したいあなたへ/

公式メルマガ

50代からの“人生とお金”の整え方 メール講座(無料)
迷った時に、正しい判断ができる知恵を身につけませんか?

この記事を書いた人

下田 幸彦

保険を売らない独立系ファイナンシャル・プランナー/

ITエンジニア(WEB系)、保険ショップ店長、有名住宅メーカー金融担当者を経て2016年に独立。1000世帯以上の保険見直し実績や投資だけで70万円を7038万円に増やした投資実績を持つ現役投資家FP。現在は金融、IT、脳科学、心理学、マーケティング、コーチングの知識を活かしてクライアントのライフスタイルに合わせた資産形成のアドバイス&サポートを行っている。
プライベートでは自宅の畑で作った野菜で料理をするのが趣味。

この著者の記事一覧

コメントは受け付けていません。


関連記事RELATED ARTICLE

「将来が不安…」そんなあなたへ。 3分で読める無料ガイドで、お金と人生を整える“最初の一歩”を。

お金と人生を整えるガイドブック(無料) 無料ガイドブックを読む arrow_right
PAGE TOP