くらしに役立つおかね講演会@青森市
こんにちは。
独立系ファイナンシャル・プランナーの下田幸彦です。
講演会のお知らせ
2023年9月13日に青森市で開催されます
「くらしに役立つおかね講演会」で
お話をさせていただくことになりました。
今回のテーマは「家計」です。
なぜ家計がテーマなのか?
2023年9月現在、度重なる物価の高騰が続いてます。
これまでに食料品などの生活必需品が何度も値上げされてますよね。
特にガソリン価格の値上がりは地方で暮らす生活者にとって本当にツライものです。
(この辺りを日本政府はどう思っているんでしょうか???)
トリガー条項の凍結解除を早くしていただきたいものです。
そんな物価が急激に上がっている中、
「私たちは家計をどう守るのか?」
これを真剣に考える時期に
来ていると感じています。
物価が上がり続ける中、
2024年1月から非課税投資制度のNISA(ニーサ)が新しくなりますが、
「このままじゃ貯蓄や投資に回せるお金が減ってますます将来が不安」
と感じている人も少なくないんじゃないでしょうか?
家計防衛の視点でお伝えします。
お給料が上がらないのに物価だけが上がっていくとても厳しい時に
どうすれば貯蓄の目減りを防ぐことができるのか?
そして家計の余剰を生み出して投資に回せるのか?
無理な節約をせずに家計をスリム化するにはどうすればいいのか?
についてお伝えする予定です。
難しい計算や数字、専門用語はありません
今回の講演会では、難しい計算や細かい制度の説明、難解な専門用語はありませんので
金融系のセミナーが初めての方も気軽に足を運んでもらえると嬉しいです。
問合せ先はこちら
参加をご希望の方は日本FP協会東北ブロック事務所さんへ直接お電話でお願いします。
日本FP協会東北ブロック事務所:0120-874-251(平日の10時~17時)
\ 老後に安心するには“もっと貯めるしかない”と思っていませんか? /
保険を売らないFPが教える
“無理なく整えて、将来に安心と時間のゆとりを生む”
10日間の無料マネーレッスン。
お問い合わせはこちら
各サービスに関するお問い合わせ、セミナー・講演会・取材・インタビューのご依頼は、下記の専用フォームからお問い合わせください。
通常48時間以内にメールにてご回答いたします。
八戸オフィス
〒031-0042
青森県八戸市十三日町1 ヴィアノヴァビル3F リージャス八戸ビジネスセンター
070-3775-6070
平日10時~18時(完全予約制となります)
ACCESS
- JR本八戸駅を降り南口改札を出ます。
- 横断歩道を渡り、八戸市役所方面へ進みます。
- 八戸市役所を過ぎ、さらに南へ進みダイワロイネットホテル八戸のある「三日町交差点」を右折し進みます。
- 右側に「さくらの百貨店 八戸店」→「八戸ポータルミュージアムはっち」→「三春屋」を見ながら十三日町交差点へ進みます。交差点の角にある白いビルがヴィアノヴァビルです。
- オフィス棟入口のドアを入り、エレベーターで3階へお進みください。
- エレベーターを降り左に進むとリージャス八戸ビジネスセンター入口です。受付へお越しください。
前の記事へ
次の記事へ