あなたの貯蓄残高にも、過去にも、実はあまり興味がありません。
ファイナンシャルプランナーの仕事をしていると、
お客様の、
職業や年収、貯蓄額やローン、家計の支出など――かなりプライベートなことをお聞きする場面が多くあります。
そんな中、ときどきこんな空気を感じることがあります。
「こんなに貯金が少なくて、恥ずかしいな…」
「年収のことを知られたら、ちゃんとしてないと思われないかな?」
でも、どうか安心してください。
正直に言ってしまうと――
私は、あなたの貯蓄残高にも年収にも、まったく興味がありません。
さらに言えば、これまでどんな人生を歩んできたかも、問いません。
ちょっと冷たく聞こえたかもしれませんね(笑)
でも、それには理由があります。
私が本当に支えたいのは、「これから」のあなたのこと。
私が心から興味を持っているのは、こんなことです:
-
あなたは、これからどんな人生を送りたいのか?
-
どんな未来を目指しているのか?
-
その理想の未来に向けて、何ができるのか?
貯蓄額や収入は「過去のあなたの結果」です。
でも私たちがこれから一緒に考えるのは、「未来をどうつくるか?」という視点です。
人生はいつからでも、どんな状態からでも、見直しができます。
お金の話だけじゃない。「理想のくらし」から考える
たとえば、こんな問いを自分に投げかけてみてください。
-
これから先、どんな毎日を送りたいですか?
-
誰と、どこで、どんな気持ちで暮らしていたいですか?
-
どんな時間の使い方をして、どんな経験を重ねていきたいですか?
それを一緒に考え、形にしていくのが、ファイナンシャルプランナーの仕事だと私は思っています。
「今さら」なんて思わないでください。
「こんな年齢からでも変えられるかな…」
「こんな状況でもやり直せるかな…」
そんなふうに思っているなら、まずは一度、話してみませんか?
売り込みは一切ありません。
あなたの過去を責めることもありません。
未来を変えたいあなたのために、
今できることを一緒に見つけていきましょう。
\不安を安心に変える最初の一歩/
「くらしのお金相談室」
(初回ヒアリング相談 3,000円)
\ たった60分で、不安が安心に変わるオンライン相談 /
老後資金、NISA、保険の見直し……
情報はあるのに「自分に合った答え」が見つからない。
そんなときは、第三者の視点がヒントになります。
Zoomで気軽に相談してみませんか?
次の記事へ