青い森FP事務所

金1グラム1万円超え!今買う?それとも待つ?


 

2024年8月末、「金(ゴールド)」の価格がついに1グラム1万円を超えた

――そんなニュースがテレビや新聞で大きく取り上げられました。

 

 

実は少し前に、私のメルマガで「金を少し買ってみました」という話をお届けしたのですが…じわじわと値上がりしていますね。

 

さて、「今からでも金を買った方がいい?」という声が聞こえてきそうですが、私の答えはひとつ。

 

「ちょっと待とう!」

 

なぜか?金の価格の仕組みを知れば、その答えが見えてきます。

 

なぜ今は“買い時”ではないと考えるのか?

 

金の価格は「需要と供給」で動きます。つまり、欲しい人が増えれば値段は上がる。

 

でも、誰が売っているのか?

 

それは…もっと前に、まだ注目されていない頃にコツコツ買っていた人たちです。

 

メディアで取り上げられて注目を浴び始めた今、急に買い始めるのは “大衆心理” に飲まれている証拠。

 

  • 「テレビでやってたから」

  • 「買い遅れたくない!」

  • 「今がチャンスかも…」

 

こんな動機で買った人が群がった直後こそ、価格が跳ね上がり、そして一気に下がる――まるでジェットコースターのように。

 

メディアに出たら“いったんステイ”が鉄則

 

私自身、こう考えるようにしています:

「テレビや新聞で取り上げられたら、いったん様子を見る(または売る)」📈

 

価格が落ち着いて、みんなが静かになったころこそ、本当のチャンスがやってくるのです。

 

今は焦らず、相場の動きを眺めながら「次の一手」を待つ時期。

 

「慌てない、慌てない。一休み一休み。」

 

このくらいのスタンスがちょうどいいのかもしれません。

 

 

焦って投資する前に、一度立ち止まってみませんか?

 

金や投資信託、NISA…気になるけどよくわからない。そんなあなたへ。

今のあなたに合った投資戦略を、一緒に考えてみませんか?

 

\ たった60分で、不安が安心に変わるオンライン相談 /

初回カウンセリング【60分で、不安が安心に変わるオンライン相談】

老後資金、NISA、保険の見直し……
情報はあるのに「自分に合った答え」が見つからない。

そんなときは、第三者の視点がヒントになります。
Zoomで気軽に相談してみませんか?

この記事を書いた人

下田 幸彦

保険を売らない独立系ファイナンシャル・プランナー/

ITエンジニア(WEB系)、保険ショップ店長、有名住宅メーカー金融担当者を経て2016年に独立。1000世帯以上の保険見直し実績や投資だけで70万円を7038万円に増やした投資実績を持つ現役投資家FP。現在は金融、IT、脳科学、心理学、マーケティング、コーチングの知識を活かしてクライアントのライフスタイルに合わせた資産形成のアドバイス&サポートを行っている。
プライベートでは自宅の畑で作った野菜で料理をするのが趣味。

この著者の記事一覧

コメントは受け付けていません。


「将来が不安…」そんなあなたへ。 3分で読める無料ガイドで、お金と人生を整える“最初の一歩”を。

お金と人生を整えるガイドブック(無料) 無料ガイドブックを読む arrow_right
PAGE TOP