2月12日、初心者のためのお金の勉強会開催しました
2018年の十和田市での一回目のセミナーを開催しました。
タイトルは
『初心者のためのお金の勉強会』
場所は、十和田市のスクール実(みのり)さん
(住所:青森県十和田市稲生町14-35 オクヤマビル1F)
当日3名の方にご参加頂きました。
みなさん、それぞれ知りたいことは違いますので、
先に「今日はどんなことが聞きたいですか?」という質問からスタート。
すると、
・お金を貯める方法が知りたい
・投資信託って何?
・iDeCo(イデコ)はどこで入ればいいのか?
などの質問がありました。
参加者の知りたい事にお答えしながら
生活の中のお金と上手に付き合っていく方法を
お伝えしましたよ。
ちょっとだけご紹介すると、
お金の流れの話
私たちが一生のうちにお金と上手に付き合っていくためには
「お金の流れ」を理解しておくことが必要になります。
それは、
『稼ぐ』→『使う』→『貯める』→『増やす』→『守る』→『残す』
という順番で私たちは生活をしているということ。
すごく基本的なことですが、とても大切なルールです。
もし、あなたがお金を貯めようとした時、
どうしても貯蓄ができないのであれば
あなたの課題は「稼ぐ」、「使う」にある可能性が大きいです。
・そもそもお給料が少なすぎて貯蓄ができない
・自分では気付いていないけど毎月のお金の使い方にムダが潜んでいる
ということです。
毎月コツコツ貯蓄はしているけどお金の増やし方がわからなければ
「増やす」が課題になります。
こんな時はより効率よくお金を増やすための知識を身につけて
少しずつ挑戦していくことで解決が可能です。
もし、あなたがお金のことで悩みや問題を抱えているなら
上の流れの中のどこが課題になっているか確認してみてください。
家計管理トレーニングでは家計の課題を見つけ
「貯まる家計」へ変身するお手伝いをしています。
下田幸彦

- FP事務所・青い森マネードクターズ代表
-
保険などの金融商品を売らない独立系ファイナンシャルプランナー
IT×保険×住宅業界の経験から『デジタルマネー時代のお金の専門家』として40代の働く女性向けに「人生後半にお金でコケないお金の自信と計画」をサポートしている。
最新の投稿
- 2020.12.01ブログ・記事八戸オフィスを開設しました。
- 2020.10.06ブログ・記事住宅ローンと無料ライフプラン相談会の落とし穴
- 2020.09.21お知らせホームページをリニューアルしました。
- 2020.04.07ブログ・記事もう戻れないかもよ