どんなサービスなの?
マイホームの購入金額が大き過ぎるか不安な方、多額の住宅ローンを最後まで返済できるか不安な方のための診断サービスです。
”元ハウスメーカー金融担当経験を持つ独立系ファイナンシャルプランナー”が、あなたのマイホーム適正予算を専用ソフトでシミュレーションして計算します。さらに、効果的な繰上返済アドバイスやマイホーム予算をアップさせる家計改善ノウハウもお伝えします。
このような方のためのサービスです。
✔ マイホームの購入金額が大き過ぎるがする
✔ 住宅営業マンの「大丈夫です」が不安
✔ 35年も住宅ローンを払っていける自信がない
✔ マイホームの適性予算次第で新築か中古住宅かを判断したい
マイホームは人生で一番高い買い物と言われています。できれば失敗したくありませんよね。
もしも、適正予算を知らずに予算オーバーのマイホームを購入してしまうと、お子様の教育資金の準備ができず、お子様に多額の奨学金を負わせることになったり、自分たちの老後資産準備ができず、いつまでも生活のために働くことになるかもしれません。
逆にケチケチして妥協に妥協を重ねてしまい理想とかけ離れたマイホームに何十年とガマンをしながら住み続けるかもしれません。
しかし、事前にこれから必要なお子様の教育資金や老後資金を見越してマイホーム予算を決められるならお子様に充分な教育を受けさせることも可能になります。きっと10年後、20年後には子供たちから感謝されるでしょう。
さらに、住宅ローン返済が老後生活を圧迫することを避けることができるようになるため、第二の人生をあくせく働かず、ゆったり気の合う仲間と趣味に生きる道を選ぶことだって夢ではなく目標にすることが可能になります。
これほど人生に与える影響が大きいのが”マイホームの購入予算”です。
自分の適正サイズのマイホーム価格を知って買うか知らずに買うは、あなたの生涯貯蓄額を数百万円単位で変える可能性があるほど重要な事なんです。
このサービスで”先の見える安心感”を手にしてください。
ご利用の流れ
1.専用フォームからお問合せください。(お問合せフォーム)
- ご相談の内容を簡単にお知らせください。
2.お申込み
3.必要書類をご用意ください。
ご相談に必要な書類をメールでお伝えしますので可能な限りご準備ください。
※ご用意いただける書類が多いほど、精度の高い適正額を測ることができます
4.オンライン面談(1回目)(約2時間)
お客様の家族構成、資産状況、収支・負債の状況、お子様の教育進路への考え方、老後生活の希望、マイホームについてのご希望をお伺いします。
5.マイホーム予算シミュレーション
約1週間程度のお時間を頂き、お客様の適正なマイホーム予算のシミュレーションを行います。
シミュレーション終了後、2回目の面談で結果をお伝えします。
6.オンライン面談(2回目)(約2時間)
初回面談でお伺いした内容を元にお客様のマイホーム適正額をお伝えします。さらに、マイホーム購入後もしっかり貯蓄ができる家計改善のノウハウもお伝えします。
※シミュレーションは現状分析を含め、3パターンまで作成可能です。追加シミュレーションは1パターンにつき5,000円(税別)
7.アフターフォロー
マイホーム予算シミュレーション結果とアドバイスはレポート(PDF)としてお渡しします。
お預かりしたデータはサービス終了後、3カ月間保管いたします。
期間・料金
期間:3カ月
料金:69,800円(税別)
お気軽にお問合せくださいinfo@aoimori-fp.com営業時間 9:00 - 18:00
定休日:水曜日